「歌」って沼!教えることで開いた変態の扉

2025年6月2日

歌って、最高に楽しい!

ライブで歌うのもたまらないけれど、レコーディングも楽しい!
自分のレコーディングはもちろん、誰かの歌のレコーディングも興奮しちゃう!

先日、ボイトレの生徒さんのレコーディングで、ディレクターを務めました。
生徒さん、これまでの練習の成果をしっかりマイクに込めてくれていました。

嬉しくて、ちょっと感動しちゃいました。
いや、ちょっとじゃないな、かなりだな。

実は、ボイトレの先生やるの、はじめは乗り気じゃありませんでした。
「人に教えるより、自分が歌うほうが楽しいじゃん」って思ってたから。
いや、間違いじゃないんだけどwww

昔、個人でボイトレ講師やっていたときは、「歌の上達」が目的じゃなくて「スタジオという名の防音の密室で、私と2人きりになること」が目的だった生徒さん(?)もいました。

ひぃえぇぇー!
腰に手を回されたの思い出しちゃったー!
(出禁にしました)

今は個人で教えるのをやめて、YOKOTA BASE STUDIOのボイトレ講師として「先生」をやらせてもらっています。
変な生徒さんはひとりもいない。

安心安全。
(よこちゃんパワー)

みんな純粋に歌が好きで、もっと歌を楽しむために習いにきてくれている。
目の前でぐんぐん上達して、より一層歌を好きになる姿を見せてくれる。
生徒さんに教えることによって「改めて認識し直すこと」もたくさんある。

そしたら、新しい扉が開いちゃったんですよ。
「歌うということ」が更に奥深くなって、もっと変態になりましたwww

絵も描くし、デザインもするし、お芝居もするし、他のジャンルの芸術も楽しいんだけど、やっぱり私には歌が一番響くみたいです♪
本当に歌が好きなんだなぁ♪

歌手でいられて幸せです!

これからも、もっと「歌の沼」の深みにハマっていきますwww
クロールとかしたいですwww